居酒屋トラベラー|山手線編

予備知識なしに駅を降り、勘を頼りに暖簾を潜ります。20世紀はそれが当たり前だったよね。https://www.google.com/maps/placelists/list/1ekzdkjuHE37nxeKtLhZsaaHUL6s?hl=ja

巣鴨トラベラー|巣鴨と赤パンとスーパー

1.お店の情報

 1軒目 立呑処 でかんしょ 巣鴨

 2軒目 ろばた 巣鴨 鰓呼吸

 訪問月       平成27年5月

 費用   12,000円/3名/3時間

 

2.巣鴨トラベラー

巣鴨と赤パンとスーパー

 

巣鴨といえば、言わずもがな、おばあちゃんの原宿、と先入観を引っさげて出向いた初巣鴨。巣鴨駅を降り、歩くこと数分。地蔵通りへ到着する頃には、その自信は確信に変わってました。行き交う人々、店員、警備員らしき女性、贔屓目に見ても高齢者。店頭には赤パン、杖(ステッキ)、キャリーケースを陳列し、店内に誘導するとかいうあざとさがない、と思った一方、赤パンを母の日のプレゼントに推すという、しっかり世の中のイベント事に乗る強かさも。ふと、赤パンを母親に渡す自分と渡された母親の顔が脳裏をよぎる...、同じ日本でも越えられない生理的壁を感じつつも、それほど遠くない未来かなと、そして10年後の渋谷かもしれないとも思います。

f:id:hsny00149:20150706021217j:plain

 

巣鴨に来たなら、とげぬき地蔵高岩寺)!王道を行くこと、これが初心者の生きる道。門前で線香を買い、煙を浴びるという一連のイニシエーションを済ませ、とげぬき地蔵へ。凄い行列!さすが、とげぬき地蔵!しかし、行列に並ぶのは本意ではなくため、遠巻きに観察してますと、みんな地蔵を磨いてます…。行列は洗い観音(聖観世音菩薩)でして、とげぬき地蔵は非公開だそうです。まぁ、そういう設定ですから仕方ないですね。

f:id:hsny00149:20150706021438j:plain

 

地蔵通りは、夜7時ともなると、閑散として居酒屋選びも難航でして、巣鴨駅付近まで戻り、本日の一軒目「立呑処 でかんしょ 巣鴨」に入店。店内は広く、壁にはたくさんの短冊、店員を呼ぶ鈴が天井からぶら下がっていて、1,000円で1,100円分のチケットという庶民的お得感、レトロな雰囲気。ちなみに、今回は、男二人、女性一人。三人とも76世代。平成生まれはいませんので、店の雰囲気も相まって、当然、話題は昭和に。彼女が言うには、当時、高校を選ぶ基準は、男子が学ランかブレザーかだったそうで、見た目が好きかを超えて、着てみたい!だったことに、ちょっとした驚きとともに、それを当時知ってたら「学ラン、着たことある?えっ、ない⁉︎着てみる?似合うよね〜。いいね」なんて良からぬことを妄想。それから、男子のスクールバック(他校を含め)を持ってるとステータス上がったらしく、特に人気のスクールバックは完売。一人一つまでとか、他校の生徒には売らないなどの規制もあったとか。もともとは、スクールバックを持ってることが、彼氏がその高校の生徒ですよというシンボルだったらしいのですが、一種のブランド化してしまったのですね。どちらの話も、異性とおしゃれに敏感な年頃ですからね。学ランとスクールバックというのが、なんか青春だなぁ~。高度資本主義社会に育まれし現代の高校生は、4℃?、ティファニー?、コーチ?これも昭和(バブル)の匂いするな?やっぱり、学ランとスクールバックであってほしいな。

 

f:id:hsny00149:20150706021508j:plain

 


【池上彰の経済教室②】「バブル」はなぜ始まったのか? - YouTube

 

少し時代が進み、話題は平成の韓流ブームへ。彼女の職場のパートさんたちが、韓流ドラマに心酔しており、お昼休みの話題はいつも韓流。成り行き上、彼女も韓流ドラマを見るようになり、お昼休みのカーストはないご様子。「一家に一台ミン・ジョンホさま」だそうで、韓国の男子は評価高いらしい。

AERAアエラ)'06.11.20 No.54  発行:朝日新聞社「ミン・ジョンホさまは働く女の理想のカレ」)

ブラピ、ジョニー・デップなどなら、こちらも諦めがつくが、同じアジア人だからね、なんだかなぁ~。まぁ、負けてますけど。

 

宮廷女官チャングムの誓い DVD-BOX I

宮廷女官チャングムの誓い DVD-BOX I

 

 

二軒目は、向かいの「ろばた 巣鴨 鰓呼吸」。チェーン店でして、一軒目が、昭和レトロなら、こちらは高度資本主義社会でいろいろ合理化されたおしゃれ風居酒屋。こういうところは、時代に敏感で、新しものが試せます。例えば、今ではどこの居酒屋でもあるハイボール、モヒートは、数年前は、一部の居酒屋しかありませんでした。ここで見つけたのは、ユーグレナオレンジサワー!ユーグレナは、理科の授業で、誰もが一度は耳にしたことがある、動物と植物の両方の特徴を持つミドリムシのことです。栄養価が高く、近年、非常に注目の食材ですが、私は、株式会社ユーグレナが上場する前から、東大農学部発のベンチャーが面白いことやってるという話を知っていたので、ユーグレナ入りの製品を見つけると勝手に盛り上がってます。ちなみに、ユーグレナオレンジサワーは、緑色ですが、ユーグレナは泳いでません。

 

f:id:hsny00149:20150706021649j:plain

 

一軒目の後、彼女の希望で、巣鴨駅近くの某スーパーに寄り道。そのスーパーを視察したいとのこと。実は、彼女はスーパーの女で、品揃えとか、並べ方などをチェックするなり、的確なコメント。さすがプロフェショナルだなと感心させられました(もちろん頭の中はスガシカオのあの曲)。

f:id:hsny00149:20150706021555j:plain


プログレス 歌詞付き - YouTube

この影響もあり、後日、伊丹十三監督の「スーパーの女」を観たのですが、宮本信子津川雅彦の演技は素晴らしく、笑あり、アクションあり、お色気ありと楽しめますし、だめスーパーを立て直す過程は、スーパー関係者じゃなくても勉強になります。


スーパーの女 (1) - YouTube